Q. | Upakageが注文製作する紙管は具体的にどんな形態ですか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
弊社で製作する紙管は食品包装などに使われる容器紙管や現場で使われている厚め紙管ではございません。 弊社で制作する紙管はポスターやカレンダー、フィルムなどを入れる一般的な物流用の紙管でございます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | Upakageが製作する紙管の単価はどうやって決定しますか。コスパ的には良いでしょうか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
弊社は紙管を高品質・低価格でご提供しております。下記の表で価格をご確認ください。
1,000mm=160円ですので800mmは160円x0.8=128円でございます。 ただし、紙管の製作時、基本にかかる製版費用がございますので、 長さが1,000mm以下の場合でも最安単価の100円からとなります。 ※表面に印刷する場合は銅版制作と印刷代の別途料金がかかります。 ※上記価格には配送費は含まれておりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | 表面の印刷時にかかる別途料金(銅版制作費および印刷費)は何でしょうか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
銅版は印刷をするために製作する印刷版でございます。銅版制作費は最初の1回のみかかります。 銅版は一度製作すればデザインを変えない限り永久的にご使用できます。 1°(1カラー)あたりに一つの銅版が必要となります。1°(1カラー)あたりの製作費用は25,000円でございます。 印刷は基本的に10,000mの印刷となります。印刷用紙(10,000m)とラミネティング印刷費用の25,000円でございます。 表面印刷をする場合の合計金額は銅版費25,000円と印刷費25,000円で合計50,000円でございます。 同デザインの再印刷をする場合は印刷費用の25,000円のみとなります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | 10,000mを印刷しますが、数量が最小数量より少ない場合はどうすればいいでしょうか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
ご心配要りません。弊社は紙管の保管サービスを行っております。 10,000mの在庫をすべてご使用するまで弊社で印刷用紙を保管させていただきます。 次回、在庫がなくなった場合は10,000mmの紙をご購入いただいてご利用いただけます。 保管サービスをご利用すればずっと最安値でご利用いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | 片端の金蓋シミン処理はどういう処理でしょうか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
弊社の紙管は片端は金蓋つきで、残りの片端は開口の状態で納品させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | 製作サイズの限界がありますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
弊社でご提供しているサイズ以外でも製作は可能でございますが、その場合は別途時間がかかります。 また、紙管の長さが100mm以下、1400mm以上の場合は製作ができかねますので予めご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | 印刷時のデータ形式や入稿方法を教えてください。また、デザインのご依頼も可能ですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. |
ご注文時に印刷する絵・ロゴなどのデータをご一緒にご入稿してください。 対応できる入稿データはイラストレーターで作成された「.ai」又は「.eps」のみとなります。 ご対応できるデータはイラストレーターで作成されたデータのみとなりますので、 jpeg、もしくはjpgをイラストレーターで配置しているデータなどはお受けできかねますのでご了承ください。 データのご入稿はご注文後、Eメール(danboru@adprint.jp)にてお送りください。 また、弊社ではデザイン制作はお受けしておりますのでご了承ください。 その他、詳しくは電話およびEメールにてお問い合わせください。 |
パッケージ関連商品の配送についてはこちら